〒110-0015 東京都台東区東上野3-4-5 ソフィア上野301
  JR上野駅パンダ橋口から徒歩8分/東京メトロ稲荷町駅2番出口から徒歩3分 他

  日祝
10:00~15:00 × ×
15:00~20:00 × ×

△:15:00~16:00

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-6876-9576

睡眠のメリットと施術方法

働く30〜40代女性の
腰痛、生理痛を改善して
ストレスフリーな生活をフルサポートする
きがわ上野鍼灸院のきがわです!

今日もご覧いただきありがとうございます!

前回の
(睡眠に困っていない人はスルーしてください)
という内容について
「わかっちゃいるんだけどね〜」
「やっぱり寝ないとね!」
とコメントいただき嬉しいです!

そうなんですよね。
健康になるのに睡眠ほど
簡単で、お金がかからず
コスパが良い方法はないです。

寝不足だけど筋肉つけたいから

プロテイン飲むなんて

受験したいけど、過去問は一切見ない。
というぐらい効率悪いです。
#無謀でしょ。笑

詳しくは下のリンクからどうぞ!
みんなで健康な人生を楽しみましょう!

今回は睡眠のメリットについてです!
寝ないとまずい事は分かった。でも
✅睡眠時間短くても困ってないし。
✅わかっちゃいるけど、寝れないよ。
✅鍼灸でなんとかならない?

こう思っている方もいるのでは?

今回はそんな方への内容です!
睡眠が良くなれば大袈裟じゃなく
人生好転します!!

1、睡眠のメリット
2、施術だとどうするの?
3、まとめ

順番に解説します(๑>◡<๑)

1、睡眠のメリット

これ見たら「もう寝るしかないよね!」
と思いますよ!!
6つご紹介します!

痩せやすくなる

成長ホルモンというホルモンがあって
子供なら体を大きくするように働きますが、
大人は代謝を上げる効果があります。
そして分泌量は起きている時よりも
寝ている時の方が1,6倍も多いのです。

いつも以上に寝た日はそれだけで
体重が落ちたという経験はありませんか?

体の仕組みを有効に使えば
それだけで痩せやすくなります(๑>◡<๑)

疲れが取れる

成長ホルモンの働きには
疲労回復もあります!

寝不足なのに疲れを感じない!
というのは麻薬中毒と同じ状況です。笑

毎日スッキリ目覚めたいなら
しっかり睡眠時間を確保しましょう!​

精神安定効果

赤ちゃんがいるお母さんを想像してもらえれば
分かりやすいと思うのですが、
夜泣きで起こされて1日3時間も寝れない
というお母さんは、イライラしやすいんですよ。

これは努力でどうにかなる問題じゃないです。
人間の仕組みなんです。

逆にしっかり寝れればそれだけで
副交感神経が優位な状態になり
リラックスしやすいんです。

きれいになる

寝ている時間が長い=目の休息時間が長い
という事なので目の血流が問い状態です。
つまり目元のくまが起きにくくなります。

もちろんんシミやシワも同様に
改善しやすくなりますので
綺麗でいたけりゃちゃんと寝な!
ってことです(๑>◡<๑)

痛みや不調の回復が早い

血流が良いと全身に栄養が行き渡ります。
痛みを起こして炎症している箇所も
血流が悪くてちゃんと働かない臓器も
栄養があれちゃんと回復します!

寝ない手はないですよね(๑>◡<๑)

ミスをしない

しっかり寝ると脳もクリアな状態になります。
「今日はあそこに行こう。」
「これとこれどっちにしようかな?」
と人間は1日に何万回と判断をしますが、
その中には絶対間違えたくない判断もありますよね?

いかにクリアな状態を保つか?
特に仕事では大事な事だと思います!

2、施術だとどうするの?

それでも不眠症だったりすると
寝たくても寝れませんよね?

そんな方はまず施術受けてください!
鍼は痛そうって怖がってても
受けると強制的にリラックスするので
施術中に寝る人ばかりです!

さらにお灸を加えると
睡眠の質が爆上がりします!

今日は僕が寝れていない人に
どんな施術をするか?ご紹介します!

お腹と腰を温める

関元(カンゲン)」と「次髎(ジリョウ)
というツボに鍼とお灸をします。

関元はおへその下にあるツボで
睡眠の質の向上、体力回復などの効果が!

次髎は副交感神経を優位にするツボです。

大体うつ伏せで次髎に鍼とお灸をしていると
みなさんウトウトされますね(^ ^)

次髎

関元

踵にお灸

「関元(カンゲン)」と「次髎(ジリョウ)」
で効かなければ「失眠」というツボにお灸をします。

失眠は踵にあるツボで
ここに少し熱めのお灸を何回かすると
睡眠の質が大きく変わります!

不眠症と診断されるような方は
失眠のお灸をすることが多いです!

質眠

3、まとめ

以上!
参考になれば嬉しいです!
コメントやリクエストいただけると
泣いて喜びます✨

人生の3分の1を占める睡眠。
ここに問題が起きると
体の不調はもちろん
心まで病んでしまいます。

僕の父は仕事の重圧に負けないよう
仕事時間を延ばして睡眠不足になり
結果、心を病んで休職したことがあります。

父のショックは大きかったと思うし
そばにいた母の心配も相当大きかったはずです。

大切な人に辛い思いをさせたくないなら
まずは自分の身体をちゃんと労ってください。

鍼灸受けて数ヶ月で薬を手放せた人もいます。
ぜひ僕を頼ってほしいです。
大丈夫、力になりますよ(๑>◡<๑)

今より健康になって楽しい毎日を過ごしてください!

 

僕は施術や知識を提供して
みなさんの人生のベストチョイスを
サポートするのが使命です。

みなさんが長期的に
健康で豊かな生活を送れるよう
サポートさせていただきます!

健康は人生で一番の財産です!!

ライン公式アカウントにご登録いただくと
キャンペーンの優先案内を受け取れます!

ただいま初診料無料期間中ですので
今すぐ体を良くしたい!と言う方は
下部リンクからご連絡くださいね!

こちらのページもおすすめです

クマやたるみ、むくみ、しわ
撃退してマイナス10歳肌へ!

もしも、こんなお悩みをお持ちでしたら

美容鍼サイトをご覧ください

  • 目元のくまが取れず疲れてそうに見える
  • 化粧乗りが悪いく気分が上がらない
  • 顔全体にハリが無く老けて見える
  • 眠そうな顔と言われるようになった
  • フェイスラインが下がってきた

お気軽にお問合せ・ご相談ください

きがわ上野鍼灸院の予約・お問い合わせ
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6876-9576
受付時間
月 15:00~20:00
火水金 10:00~20:00
木 10:00~15:00
土 10:00~16:00
定休日
日・祝

新着情報・お知らせ

2023/1/6
【4月の診療】
日祝は休診となります。
2023/2/23

【3月の診療日】

日祝は休診となります。

2023/1/19
【2月の診療】
毎週日曜日と4日(土)、23日は休診となります。
11日(祝)は診療いたします。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-6876-9576

<受付時間>
月 15:00~20:00
火水金 10:00~20:00
木 10:00~15:00
土 10:00~16:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

きがわ上野鍼灸院

住所

〒110-0015
東京都台東区東上野3-4-5
ソフィア上野301

アクセス

JR上野駅パンダ橋口から徒歩8分/東京メトロ稲荷町駅2番出口から徒歩3分/東京メトロ上野駅3番出口から徒歩6分/都営大江戸線新御徒町駅A1出口から徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

月 15:00~20:00
火水金 10:00~20:00
木 10:00~15:00
土 10:00~16:00

定休日

日・祝