〒110-0015 東京都台東区東上野3-4-5 ソフィア上野301
  JR上野駅パンダ橋口から徒歩8分/東京メトロ稲荷町駅2番出口から徒歩3分 他

  日祝
10:00~18:00 ×
18:00~20:00 × ×

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-6876-9576

痛い時は冷やすの?温めるの?

働く30〜40代女性の

腰痛、生理痛を改善して

ストレスフリーな生活をフルサポートする

きがわ上野鍼灸院のきがわです!

 

今日もご覧いただきありがとうございます!

ここでは

・不調にならない健康情報

・きがわの鍼灸治療について

・治療してて思うこと

を書かせてもらってます!

 

とてもためになるものから

どうでもいいことまで様々ですが

ぜひ読んでもらえたら嬉しいです!

 

みんなで健康な人生を楽しみましょう!!

すぐに治療の予約をしたい方は
以下をご覧ください。

他お困りごとや知りたいことありましたら

メッセージくださいね♬

下部の「ご予約ご質問はこちらから」

をクリックしてください(๑>◡<๑)

 

今回はたくさんの方からご質問いただく

 

【痛い時は冷やすの?温めるの?】

についてです!

 

痛みを早く抑えるようと

自分で冷やすのか?

温めるのか?

悩みますよね。

 

素人判断で間違えてしまうと

後々痛みを悪化させて

治りを遅くしてしまいます。

 

そうならないよう

参考になれば嬉しいです(๑>◡<๑)

 

1、どっちが良いの?

2、その判断方法

3、まとめ

 

順番に解説していきます。

1、どっちが良いの?

結論!

【プロの判断を受けよ!】

という元も子もない話です。

♯ここで終わらないのでご安心を。笑

 

痛い時は冷やすというイメージが強いですが

程度によってはそうでもないです。

かといってもし患部をひどく傷つけていたら

冷やすべきなのです。

 

「それじゃ分からないよー!」

「せめてヒントをくれー!」

って思いますよね?

 

なので、

簡易チェックポイントをご紹介します!

2、その判断方法は?

 

冷やすかどうかは

炎症がどれくらい起きているか?

で判断します。

 

これについて最初のチェックポイントは1つ

痛い部分が触って熱っぽいか?

もし熱っぽいようなら冷やす決定です!

 

肩や指なら触ると分かるかも!

ただ、腰は筋肉が分厚いので

熱っぽくなることはそこまでありません。

だからといって炎症がないとも言えないので

他のチェックポイントです!

 

痛くて全く動かせない

✅元々できてた動きが強く制限されている

 

2番目についてですが

動きが半分以下なら該当します。

例えば腰痛で前屈みの場合、

立位体前屈で普段つま先に手が届く人が、

膝に手が届くのがやっとという感じです!

 

上記に1つでも当てはまるなら

基本冷やします!

1回30〜40分、これを1日何回か。

期間は48時間です。

 

もし上記当てはまらなければ

温めて血行を良くした方がいいです。

 

お風呂が効果的ですね

他腹巻やホッカイロもおすすめです。

 

素人判断で怖いのが、

痛みは無くなったけど

緊張が治らないケースです。

自覚なくずっと発症一歩手前の生活です。

いわゆる「くせになる」というやつです。

♯長いお付き合いになりますよ〜

 

ですがこれはあくまで応急処置です。

ちゃんと受診してください。

大丈夫、僕ならすぐ治しますから(๑>◡<๑)

 

 

3、まとめ

 

以上!

参考になれば嬉しいです!

コメントやリクエストいただけると

泣いて喜びます✨

 

健康になって

今より楽しい毎日を過ごしてください!

 

僕は鍼灸治療や知識を提供して

みなさんの人生のベストチョイスを

サポートするのが使命です。

 

みなさんが長期的に

健康で豊かな生活を送れるよう

サポートさせていただきます!

 

健康は人生で一番の財産です!!

 

ライン公式アカウントにご登録いただくと

キャンペーンの優先案内を受け取れます!

 

ただいま初診料無料期間中ですので

今すぐ体を良くしたい!と言う方は

下部リンクからご連絡くださいね!

鍼灸治療の料金
ご予約・お問い合わせ

Googleマップの口コミ130件以上
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 4.9

LINEからのご予約で
初診料3,000円が無料!

初回(100分) 初診料3,000円+料金10,000円
2回目以降(50分) 料金10,000円

クマやたるみ、むくみ、しわ
撃退してマイナス10歳肌へ!

台東区上野「きがわ上野鍼灸院」美容鍼

もしも、こんなお悩みをお持ちでしたら

美容鍼サイトをご覧ください

  • 目元のくまが取れず疲れてそうに見える
  • 化粧乗りが悪いく気分が上がらない
  • 顔全体にハリが無く老けて見える
  • 眠そうな顔と言われるようになった
  • フェイスラインが下がってきた

新着情報・お知らせ

2025/6/23
【7月の診療】
日祝他10、12、16、29日は休診となります。
2025/5/24
【6月の診療】
日祝他10、18、26、28日は休診となります。
2025/5/1

【5月の診療】

日祝他15、17、22日は休診となります。

きがわ上野鍼灸院

住所

〒110-0015
東京都台東区東上野3-4-5
ソフィア上野301

アクセス

JR上野駅パンダ橋口から徒歩8分/東京メトロ稲荷町駅2番出口から徒歩3分/東京メトロ上野駅3番出口から徒歩6分/都営大江戸線新御徒町駅A1出口から徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

月〜金:10:00~20:00
土:10:00~18:00

定休日

日・祝

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-6876-9576

<受付時間>
月〜金:10:00~20:00
土:10:00~18:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。